何事も楽ちんがモットー♪時間や手間に縛られず、ゆる~く暮らしたいですね♪ RAKUCHIN LIFEでは、楽ちん目線で情報を発信してます♪

職場復帰が不安…という方へ。仕事と育児を両立するコツ

職場復帰が不安…という方へ。仕事と育児を両立するコツ

春は育休明けのママたちが続々と職場に復帰する季節です。それまでは子供のペースで生活していたのに、そこに仕事が加わるとうまくやっていけるのかと不安を抱えるママがたくさんいます。子供の急な発熱で保育園から呼び出されることは覚悟しなければなりませんし、時間的な制約がある中での仕事はさらに効率を重視していく必要があります。

仕事と育児の両立は簡単なことではありませんが、両立に向けて工夫できることはたくさんあります。復帰前後に準備しておくと、復帰もスムーズです。

今回はワーママ向けに仕事と育児の両立のコツをご紹介したいと思います。

 

不安を吹き飛ばすカギは復帰前の準備にあり

復帰が近づくと保育園の準備や職場とのやりとりもあって、ママは徐々に忙しくなりますよね。私は息子が1歳のときに職場に復帰しましたが、復帰までの1か月は慣らし保育や子供の生活リズムを整えるだけでも精いっぱいでした。

この時期はついつい復帰後の職場のことばかり考えてしまいがちですが、このタイミングにいろいろ済ませておくと復帰後の暮らしがぐんと楽になります。

復帰後の生活のシミュレーションは必ずしておきましょう。実際に保育園への送り迎えをする時間帯の道路やスーパーの混み具合は確認しましたか?予め確認しておくと復帰後もスムーズです。

数日から数週間程度の慣らし保育の期間は、子供なしで動ける貴重な機会ですので有効に使いたいものです。美容室へ行ったり、歯科検診などご自身の体のメンテナンスに使うのも良いですね。ある程度食材ストックや日用品も多めに購入しておくと、復帰後の買い物の頻度も少し抑えられるので便利です。

復帰前にできる限りご自身のコンディションを整え、復帰後の生活をシミュレーションすることで、実際に仕事が始まってからのギャップを小さく済ませることができるので、積極的に活用しましょう。

 

職場復帰後の平日は、最低限の家事で乗り切ろう!

いざ復帰すると、朝から晩まで息つく暇もなく毎日が過ぎていきます。夫の分担できると楽ですが、たいていママの負担のほうが大きく体力的にも精神的にも大変な日々が続きます。

子供の急な体調不良で仕事を休むことだってあります。仕事と家庭の狭間で大変な思いをするのはたいていママですから、できるだけ軽く済ませる必要があります。

私は平日の家事は必要最低限しかしていません。週末に週前半の分のつくりおきをしておいて、平日の帰宅後はごはんを温めるだけの状態にしておきます。週後半はレトルト食品を使ったり、保育園の帰りにお惣菜を買って帰って手軽に夕食を済ませる日もあります。

洗濯も乾燥機付き洗濯機に任せています。最近は時短家電も充実しているのでご家庭に合う家電を取り入れてみることもぜひ検討してみてください。

多少の金銭的な負担はありますが、ベビーシッターを使うこともおすすめです。保育園の送り迎えまで担当してくれる場合もありますし、家事代行をお願いすれば短時間で複数のおかずを作ってくれます。

できるだけママの負担をなくし、平日のわずかな時間でも自分の時間を持てるように家事をセーブする環境作りを意識してみてください。

 

職場復帰が不安…という方へ。仕事と育児の両立のコツまとめ

職場への復帰は誰しもが不安で、子供がいる中で働くことは苦労もたくさんあります。ママだけが辛い思いをしないように、パパと役割分担をすることも必要です。また、職場の理解があればワーママとしてもずいぶん働きやすくなりますので、無理をせずまわりとのコミュニケーションはこれまで以上に密に取るように心がけましょう。

復帰後1か月もすれば次第に慣れるでしょうから、子供とご自身のペースで復帰後の生活リズムを作っていって下さい。

 



>大阪でのお部屋探しなら

大阪でのお部屋探しなら

ホームメイトでは、あらゆる賃貸物件を取り扱っております。大阪でのお部屋探しの際は、ホームメイトをご利用ください。

CTR IMG