赤ちゃんが寝てくれなくてイライラ…困ったときに試したいこと3選
頻回の授乳と同じくらい、子供の寝かしつけには苦労しますよね。抱っこしないと寝ない子や、背中にスイッチがあるのかと思うほどベッドに置いた途端に泣き出す子もいて、ママたちの苦労は尽きません。
息子もベッドに置いてから眠るまで長ければ1時間以上も起きていることがあり、隣で寝たふりをしてみたり、寝る前に絵本を読んだりといろいろと工夫をしてきました。
今回は赤ちゃんがなかなか寝てくれないときにおすすめの解決法を3つご紹介します。
新生児期は特別な時期。イライラしたら深呼吸。自分1人で頑張らないで
新生児期になかなか寝ない赤ちゃんだってもちろんいます。この時期の赤ちゃんはまだ睡眠のサイクルが整っていないどころか頻回の授乳が必要な時期です。数時間おきに空腹で泣く時期ですから、赤ちゃんがなかなか寝なくても当然です。
授乳後のゲップがうまく出せない子だっていますし、生まれて数週間であれば環境に慣れるだけでも赤ちゃんは精いっぱいです。
この時期に寝なくてもそこまで深刻に考える必要はなく、むしろ出産直後からの頻回のお世話でママの体力も非常に低下しています。
寝てくれなくてイライラする、辛い…そんな時は、パパや実家の家族など、できる限り家族や周囲の手を借りて、体を休めることを意識した生活を心がけてください。
解決法としては、例えばママの抱っこではなくパパに代わってもらうとすっと眠ることもあるでしょうし、ゲップや排せつをうまく促してあげることも良いと言われています。
私の息子の場合は、おっぱいを飲みすぎてしんどくなり、ゲップをしても寝てくれないことがよくありました。おっぱいを吐き戻したら、楽になったのか寝始めるというパターンが多かったです。
産院で教えてもらった「おひな巻き」という巻き方で寝かしつける方法は、新生児の時期はすごく効果がありました。おひな巻きを赤ちゃんにして寝かせてみると、そのまますっと寝てくれることがよくあったので、「おひな巻き」かなりおすすめです。
赤ちゃんが寝てくれないのは、空腹や不快感のサイン?
ある程度大きくなってくると、大まかな起床時間と睡眠時間が決まってきます。ママとしてはずいぶん楽になりますが、大きくなったとしてもなかなか寝てくれないことだって普通です。まだ自分の気持ちを言葉で表現できない年齢の赤ちゃんであれば、お腹がすいたサインやおむつを交換してほしいといった要望も、すべて泣くことで表現します。
息子も寝る前の授乳から時間があいてしまうとまたお腹がすくことが多く、ベッドに置いてから1時間以上たつと空腹で泣いているように思える日がありました。
解決法としては子供がぐっすりと眠れるように母乳やミルク、お茶を十分に与えてから子供を寝かしつけるのが良いでしょう。おむつや室温も確認し、赤ちゃんが不快感を抱かない環境がどうかを気にしておく必要があります。
特に冬場は寒いからと厚着させてしまいがちですが、赤ちゃんは大人よりも体温が高く、私たちの体感温度とは異なります。暑すぎる、もしくは寒すぎることが原因で眠れないケースもありますから、寝室の環境は常に整えておくのがベストです。
お昼寝をしすぎて赤ちゃんが寝てくれない?サイクルが乱れていることも
赤ちゃんがなかなか眠らないその他の原因としては、普段よりも長時間お昼寝をしてしまい、生活リズムが崩れているパターンも考えられます。
ママとしてはいつもより長めにお昼寝をしてくれたほうが家事もはかどりますし、ほっと一息つくことができて嬉しい時間ですよね。ただ、赤ちゃんはまだまだ非常に繊細でたった1時間多く眠ってしまっただけでも、夜の眠りに大きな影響を与えてしまいます。
ぐっすりと眠る子を起こすのは可哀想な気持ちもありますが、生活サイクルを乱さないためにも普段通りの生活を心がけることで、夜、眠らない日を減らすことができます。
旅行中や、普段と違う過ごし方をした場合も、興奮してなかなか眠れないことがあります。適宜休憩をはさんだり、無理のない過ごし方を実践すると赤ちゃんの負担も軽くなるのでおすすめです。
赤ちゃんが寝てくれなくてイライラ…困ったときに試したいこと3選まとめ
いくら新生児とはいえ、赤ちゃんにもそれぞれ個性があります。よく眠る子や、短時間の睡眠でも活発に動く子など本当に千差万別です。子供が寝てくれないと悩んだり、イライラしたり、一晩中抱っこしてママが疲れてしまうことはできるだけ避けたいものですね。
昼と夜のメリハリをしっかりつけて、整った生活リズムを実現できれば子供も自然と睡眠サイクルが出来上がります。子供の個性だと認識して、優しい気持ちで子供と接することを意識して育児を楽しんでみてはいかがでしょうか。
めっちゃ使えるエルゴの抱っこ紐!良い所や欠点、使った感想など紹介!抱っこ紐ってどれがおすすめですか?妹に赤ちゃんが生まれたので、買ってあげようと思って。それならエルゴの抱っこ紐はどうですか?長時間抱っ[…]